Skip to main content

感謝の気持ち&マイブーム 謙信 #SATORIBOYSCLUB

 

 
 
ストリートライブでのサプライズは本当に嬉しかったです。
まじなほうで聞かされてなかったのでびっくりしました。笑
ハッピバースデー歌ってくれたけどいつ打ち合わせしたの?笑
すごい気になる。笑
本当にびっくりし過ぎて最初真顔になっちゃったよ笑
友達や親戚、さとり少年団の颯斗、永玖、さとり少年団のスタッフさん、そしてさとり少年団のファンの皆さん。
本当にこんなに沢山の人に祝って貰えたのは人生で初でした。最高の17歳が迎えられました。
そして特典会でもみんな気を遣ってくれて僕を祝う感じのポーズを考えて下さったりもうみんな優し過ぎますよ。。。
幸せ者です。ありがとうございます。
ありがとうだけでは言い切れないです。
なのでこれからもいいパフォーマンスで恩返しがしたいです。7月21日のパフォーマンスは昨年の9月からストリートにこだわってやってきたその集大成を魅せるところだと思ってるので是非時間がある限りきてくれると有難いです。
ストリートでやった経験は生きる!絶対!
 
 
さて話は変わり、今日は久しぶりのマイブームを紹介するコーナーが帰って来たぜぇ〜〜〜。笑
もうpart何か忘れちゃったごめんよ。笑
はい!紹介します!マイブームはズバリ相撲観戦です!!笑
すごい意外〜ってみんなに言われるけどそんなに意外ですか?笑
まず相撲を好きになったきっかけは中学2年生のときに友達が好きでよく話を聞いてて興味を持ったって感じかな?よく対戦前に横綱とかの取り組みの前は懸賞金がかけられて旗が土俵の周りを回るんだけどそれに興味を持ったんだよね〜。そんなスポーツそうそう無いと思うし!そして勝ったら懸賞金を貰っていく。勝っても喜ばない。本当日本の国技って感じがする。
特に好きなのは大関稀勢の里関です!この人の何が好きかと言うと、勝ったら大体の力士は負けた力士に手を差し伸べるけど稀勢の里関は勝っても負けた力士に対して手を差し伸べないでドヤ顔をするってところです。
一見、負けた力士に手を差し伸べないなんて優しくない!って思う方もいるかもだけど違うんだよね〜。逆に手を差し伸べたら負けた力士に失礼って考え方なんです。勝負の世界だから厳しくするって感じ、かっこいいんだよーーー!!!
こういう性格や態度は当時の大横綱北の湖関を彷彿させるんですよ。
そして今この時期は名古屋場所で稀勢の里関にとっては綱取りの場所なんです!綱取りというのは横綱に昇進するってことです。最近の相撲は日本人の横綱が居なくて今の横綱はモンゴル人だけ。国技だから日本人がんばって欲しいな!
いつも応援してます。
ちなみに中学までは名古屋に住んでて中2、中3と二年連続名古屋場所へ足を運んでたんです!!
相撲は生中継されるから観客席がテレビに映るんだけど、僕、たまたま力士が通る花道にいたらテレビに映っちゃったんです!笑
ちなみにそれを姉が写真撮っててその写真がこれです!笑
 
{3A027A91-3F73-41B6-BD8B-AAC151385895}
 
 
 
 
 
はい。完璧カメラ目線です。。。笑
ちょっとカメラに抜かれること意識してました。すみません。。笑
あっ、ちなみにこれ中3のときです。
若!そして日焼けで黒!笑
人間の成長ってすごいでしょ。笑
 
 
ということで今、名古屋場所がやってます。是非、大相撲生中継を観てみて下さい!すごい面白いよ!そして稀勢の里関を応援しましょう〜。笑
 
 
 
それじゃ!この辺で。バイバイ〜。
 
p.s何度もリピートしてます。
カスタマイZさんの『解』
May hear your soul 虚ろな世界
Say What you need 欠けてゆく絆
見失うことなく 魂に問え〜♪
ってところが好きです。
 
 
{FF86E3F8-5A05-4D89-A9F9-5B4BB221F2B7}

 

Comments

Popular Posts